お城– tag –
-
姫路城
兵庫
11月22日 姫路駅で降りたら姫路城ライトアップのポスター 豊岡から戻ってきてイベントへ 城の中に入れないし1000円の価値はなかった -
高松城址 玉藻公園
香川
高松城 日本三大水城の一つ その城址に設けられた玉藻公園 お堀の水は瀬戸内海の海水を利用 月櫓は江戸時代からそのまま残る建築物 公園の中は松が印象的 -
香川周遊の旅
香川
計画 LCCのジェットスターで成田⇔高松 目的は 神戸から移築された異人館見学 現存する12天守の丸亀城見学 まんのう公園イルミネーション etc. 1泊2日のお出かけ 屋島 屋島と言えば源平合戦の戦場 当たり前の話ですが800年以上前の合戦 ... -
宇和島城
愛媛
珍しく朝はゆっくりと移動開始朝風呂入ってたら ゆっくりになっただけ江戸時代からも現存12天守のひとつ 宇和島城へ 宇和島城は、藤堂高虎の手によって築かれた城 藤堂高虎は城つくりの名人(個人的に思っているだけ) 愛媛県の大州城と今治城の建築に関... -
名古屋城 桜
愛知
4月5日 名古屋市の名城公園へ 桜は満開 -
弘前さくらまつり
青森
5月3日 弘前さくらまつり 江戸時代から現存する12天守の1つ 弘前城天守は石垣復旧のため移転中 弘前公園の桜の見処は天守と桜と もう1つお濠を埋める花筏 /> -
上越 高田城百万人観桜会
新潟
4月15日日本三大夜桜の一つ上越 高田城百万人観桜会妙高の山並みと公園の桜復興天守(三層櫓)上越高田城は徳川家康の六男 松平忠輝の居城として義父の伊達政宗が総監督して築城。ライトアップされた天守会場までシャトルバスが出ていますが帰りは渋滞に...
1
