-
遠軽 瞰望岩(がんぼういわ)
北海道
遠軽の瞰望岩(がんぼういわ) 石北本線に乗るとこの駅で進行方向が変わるので 道東に来たという気が起きる。 -
日本一早い紅葉
北海道
9月14日日本一早い紅葉を観に北海道の大雪山銀泉台へ今日から道路を規制してシャトルバス運行銀泉台から赤岳登山道を20分登って景色を眺めて今年は紅葉が遅いみたいで 勝手に格付け 🌟 パンフレットの写真 盛りすぎだろう。 国立公園内の林道を勝手に通行... -
遠州の花火
静岡
8月10日昨年に続きふくろい遠州の花火大会へ 新幹線こだま号で掛川までこだま まだあるのね JR東日本の新幹線はほとんど自由席がなくて ずっと立ってなきゃいけないがら たまに腹が立つ -
仙台の七夕
宮城
8月8日前日に仙台行きが決定朝の新幹線 満席で立ったまま仙台へ 自由席車両設けてとこんな時だけ思う。仙台駅到着七夕やっているみたいなので商店街へ -
早朝の善光寺
長野
6月11日昨日の夜に長野に移動せっかく泊まったので朝から善光寺へ長野駅前から2kmの参道を歩い雨が降らないことをお願いしたが雨に降られてしまいました。 -
奥入瀬渓流
青森
6月5日 新青森から十和田の奥入瀬渓流へ まず向かったのは発荷峠展望台 銚子大瀧 雲井の滝 阿修羅の流れ 石ヶ戸 三乱の流れ 雪融水で水量も多く新緑が映える 今回 水が糸の様に流れるような写真が撮れたが スローシャッターとNDフィルターで何枚も撮った... -
函館五稜郭 藤棚
北海道
6月4日 またまた函館五稜郭へ 先月訪れた時には咲いていなかった 藤棚を観に行ってきました。 二の橋を渡ってすぐのところに1箇所 函館奉行所の横にもう1箇所 ラッキーピエロに寄ってホテルへ帰りました。 函館奉行所の中では本因坊戦を行っており 閉館... -
八幡平 鏡沼 ドラゴンアイ
岩手
6月2日 八幡平 鏡沼 ドラゴンアイへ 東京6:32発 はやぶさ1号に乗って盛岡8:45着 盛岡駅で八幡平散策バスに乗車 JR盛岡駅前(東口③のりば)9:10→八幡平頂上10:55 ほぼ満席状態(乗り切れなかった場合、直ぐに増便がくるそうです。) 途中トイレ休憩... -
天空のポピー
埼玉
秩父 三峯神社から 昨日の西武鉄道で見かけた 東秩父の秩父高原の天空のポピー 秩父 広いです 約50km 秩父をほぼ横断 日曜日というこで 2時間近くかかってしまいました。 牧草地が駐車場になっていて、13時ごろのピーク時間でも余裕がありました。 ポ... -
西沢渓谷 七ツ釜五段の滝
山梨
5月25日 山梨の西沢渓谷 七ツ釜五段の滝へ 遊歩道になっています。 階段も整備されています。 岩場だから 鎖しか設置できないか 鎖も無し これが遊歩道ってか 目的地到着 帰り道は なぜ一方通行にする? 山も綺麗だが 教訓:遊歩道の言葉に騙されてはい...
