北海道– category –
-
タウシュベツ橋梁
北海道
9月30日 上士幌町のタウシュベツ橋梁へ 前日の朝 糠平は今年初めて氷点下を記録 荷物の中にウインドブレーカーを追加 今年で見納めと新聞に出ているが 近い将来 連続するアーチ橋のいずれかが崩落して 現在の形では見れなくなるとのことでした。 -
ファーム冨田
北海道
7月9日 朝6時 富良野の冨田ファームへ 人気スポットなので行くなら 朝早くがオススメ 観るだけなら無料 -
美瑛 四季の丘
北海道
早朝5時 開演前の四季の丘へ この時期の北海道は陽が上るのが本当に早いので 5時で明るい。 詳細は 四季の丘 -
美瑛 青い池
北海道
7月8日 美瑛 青い池 昼間は有名すぎて駐車場まで大渋滞 夕方6時前に行ったら空いていました。 勝手に格付け ☆☆ 青い池を行くとしたら晴れた昼間かライトアップ期間中 それ以外は行く価値あまりなし -
白ひげの滝
北海道
7月8日 美瑛 白ひげの滝 ここ滝からの水が下流の池にたまり 青い池に -
旭岳
北海道
7月8日 大雪山系の旭岳 池の残雪 もう少し融けていたら 旭岳 池に綺麗に写るのに少し残念 -
美瑛 セブンスターの木
北海道
7月8日 1976年にセブンスターのパッケージ「北海道編」 として使用 10歳のころの話 煙草は今も昔も無縁なわたし 全く記憶にございません。恐らく見てもいないでしょう。 -
知床半島ウトロクルーズ
北海道
6月24日 ウトロ ゴジラ岩 フレぺの滝 クンネポール カムイワッカの滝 " /> カシュニの滝 象の鼻 知床半島先端 -
層雲峡 銀河の滝
北海道
5月31日 大雪国立公園の層雲峡 銀河の滝 -
上川岳 メロンの滝
北海道
5月20日 上川岳 メロンの滝へ 国道39号から橋を渡って白水川沿いを歩く 白水川2号橋を渡ってからは 道が・・・・ 去年の台風であちらこちらで崩壊 なんとかメロンの滝までたどり着く
