夏至の日  にほん縦断

夏至 それは1年で1番1日が長い日

ふと思いついたのが日本で1番早い朝日を見て、日本で1番遅い夕日を見る

目次

計画

ミッション1  ノサップ岬で朝3時40分に朝日を見る

ミッション2  帯広空港9:00発羽田10:45着の飛行機に搭乗する。

ミッション3  羽田空港11:35発石垣空港14:35着の飛行機にのる。

ミッション4 与那国島で19時40分に夕日を見る。

ミッション0

6月21日

羽田空港から帯広空港へ移動

次の日のレンタカー返却の手間を省くため

トヨタシェアで車を手配。

釧路を通過して納沙布岬へ

明日の朝に期待

ミッション1 日本で一番早い朝日を見る。

車中泊です。

朝3時から行動開始 霧がかかってます。

日の出の時間 明るくはなりましたが 太陽は見えなかったです。

一つ目はMission failed

ミッション2 

納沙布岬から帯広空港へ早朝ドライブ

グーグルマップで検索すると4時間20分 この時間で行かないと

日の出時刻から出発時刻まで5時間20分

保安検査場通過時間を考えるとかつかつです。

4時間で走行  

ミッション2はクリア

ミッション3

羽田空港から石垣空港への移動

乗り換え時間が50分 もし到着遅れで 走ってくださいと言われたらどうしようかと思いましたが 杞憂でした

空港内のセブンイレブンで弁当購入する時間もありました。

ミッション3 クリア

ミッション4 日本で一番遅い夕陽をみる

ミッション4

無事 与那国島へ到着

レンタカーで 夕日が見える丘へ

晴れていたので

夕日は見えるだろうと期待

まさか

怪獣が

ゴジラ雲 綺麗に太陽と重なってます。

ある意味 ミラクル

ちなみ水平線の向こうに見えるのは 台湾

ミッション4も失敗

自然には勝てないということ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次