2018年7月– date –
-
上五島を巡る 奈留島
早朝の大古フェリーで青方から奈留島へ レンタカーで奈留高校へ いい歳したおっさんが 離島になんの用がある。 答えは ベンチに腰掛けて 曲を聴いてから 移動 つぎに向かったのは 江上天主堂 後は島を1周 半日もあれば十分 -
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 久賀島
奈留島から福江島に渡り 久賀島へ 脇浜教会 五島初の鉄筋コンクリート造り 久賀島を360°見渡せる折紙展望所からの眺望 旧五輪教会には時間と交通手段の関係で行けなかった。 -
五島列島を巡る 福江島
前日に北海道から長崎へ移動 朝からジェットフォイルで福江島へ レンタカーで まず向かったのは 堂崎天主堂 設計はペルー神父、施工は野原与吉・鉄川与助が担当 1908年築造 レンガ造り 教会前の海を綺麗 現在は史料館となっており入館料300円 次に向かっ... -
上五島を巡る 頭ヶ島
頭ヶ島教会の見学には事前にインフォメーションセンターへ連絡が必要インフォメーションセンターは上五島空港にあるので現地でも受付しています。上五島空港からはシャトルバスで移動 石造りの教会 頑丈でつぶれそうにないな
1