2017年6月– date –
-
知床半島ウトロクルーズ
6月24日 ウトロ ゴジラ岩 フレぺの滝 クンネポール カムイワッカの滝 " /> カシュニの滝 象の鼻 知床半島先端 -
萩反射炉
萩反射炉遺跡 反射炉が形として残っているのは ここと静岡県の韮山の2カ所だけ -
松下村塾
吉田松陰の叔父が作った松下村塾 吉田松陰の門下生が萩藩を倒幕運動ヘト導いたが その多くが松陰と同じく若くして倒れた -
山口 元乃隅稲成神社
6月4日 元乃隅稲成神社 鳥居の先には竜宮の潮吹 勝手に格付け ☆☆☆☆ 竜宮の潮吹も是非見て欲しい。 -
角島大橋
夜明けの角島大橋 角島側の駐車場より撮影 反対側の展望台から 後から知ったが、山側に側道があって そこが撮影スポット -
下関 旧秋田商会ビル
下関の近代建築 旧秋田商会ビル -
山口 瑠璃光寺
6月3日 今週は山口県へ 朝5時半にリムジンバス乗り羽田空港へ 6時前に到着 空いていて30分かかってない。 今日の予定ルートは 山口宇部→瑠璃光寺五重塔→秋吉台→秋芳洞→下関 現存する五重塔で10番目に古いそうです。国宝五重塔は全部で9つ 足利義満(...
1