2016年4月– date –
-
京都 桜
4月2日平安神宮から行動開始 南禅寺へ移動こちらも満開です。 知恩院へ移動 国宝の御影堂は平成31年まで修理中 徳川家ゆかりの寺 千姫のお墓もあります。 本日はじめての世界遺産二条城二条城へ移動 城門は修理中でした。 本丸御殿内は撮影禁止各部... -
金閣寺
4月2日 世界遺産「古都京都の文化財」を構成する一つ 鹿苑寺 別名 金閣寺を 昭和25年(1950年)に放火により焼失し、昭和30年(1955年)再建 小学6年以来の訪問 桜はまだ咲いていませんでした -
京都 夜桜
4月1日 東京から新幹線で京都移動 京都駅から高台寺へ プロジェクトマッピング無我 ライトアップ中で桜も満開 ライトアップ中で桜も満開 京都には17箇所の文化財 世界遺産として登録されています。 そのうちの一つ清水寺へ徒歩15分程で移動 こちら... -
高台寺
4月1日 仕事が終わり東京から新幹線で京都駅 そこから向かったのは高台寺 枝垂れ桜は満開 これだけでも来たかいがあった プロジェクトマッピング実施中
12